Consultant
店舗の悩み。事業の次のステップへの滞り。
過疎化・高齢化が進み数々の飲食店が閉店する中、突如現れた「咲くカフェ」。
「感動をデザインする」咲くカフェのスキルで、今や年間15000人の来客数を生み出し、町の活性化の一端を担う存在へと。
そんな咲くカフェの「集客術」を取り入れつつ、問題の解決策を「提案」から「実行」、そして「結果」まで寄り添っていきます。
ただその前に
「何をどうすれば良いのか?分からない。」
まずはそこだと思います。
どうして良いか分からない時には相談してください。(相談無料!笑)
その上で、お店であれば現地に伺い、その感想、アイディアや提案などをさせていただき、その提案に乗っていただけた時に、そこからの「Saku Cafe : Plan B」の本質であるデザイン・Web、その他の制作となりますので、本当にご相談は無料です。
(現地視察は、町外の方は交通費実費をいただきますが、大子町内は無料です♪)
そして、実際にご依頼いただく場合には、各事業様の決算書+各月(可能であれば「日ごと」や「月ごと」の売上額)のご提出をお願いしたいです。
飲食店であれば「原価」「家賃」「人件費」などの現状もいただきたいです。
長期に渡ってのご提案となりますので、数字の変化を確認して次の実行を取りたいと思います。




Topページへ戻る